2月22日に富山地方鉄道と富山ライトレールは合併しまして、この時点で「富山地方鉄道富山港線」となりました。ただし、案内上は南北接続までの間「富山ライトレール」となっているところも多いようです。この日の分は少しご紹介するものが多くなりましたので、2月29日取材分で1ページとさせて頂きます。
4・5番のりばから見た北口の様子。
ホームの様子。
中二階から。
中二階から。
時間差がありますが、セブンイレブンになるところ。
やはり案内は取り外されていません。
セブンイレブンになるところ、東西自由通路から。
石の床の整備はコインロッカー前まで来ているようです。
忘れ物センター・乗換改札の入口付近は、まだ工事が始まっていません。
のれん横丁になるところ。
東西寺中通路の東端。
富山港線のりば前の空間。柱に案内が付けられました。
南北接続のマーク。
富山港線のりば前の空間、東西自由通路から。
ポストと電車のりば案内。
東西自由通路と電車の線路が交差するところ。
電車のりばを整備中のところ。
おそらく駅名標が入ると思われるもの。
発車案内。
東西自由通路。
階段から。
二階から。
あいの風とやま鉄道ののりば。
あいの風とやま鉄道の改札とセブンイレブンになるところ。
あいの風とやま鉄道から出てきたところの案内。合併後ですが、この時点では「富山ライトレール」です。
北口に出てきたところ。
バス・タクシーのりば跡とライトレールの案内。
北口入口。
富山駅北電停の場所が変わった案内。既に合併後の会社名が書かれています。
地図も「富山ライトレール」のままです。
北口の駅舎側、整備中のところ。
仮設通路、というよりも開業後そのまま通路となるところ。
通路から見た線路。
南口同様、歩道と線路が交差するところに信号機が付けられています。
整備中の線路、道路側から。
ポートラムショップも富山地鉄として営業が続いています。
富山駅北電停入口。こちらも「富山ライトレール」のままです。
富山駅北電停の前。
モニュメントの工事をしている富山駅北電停の前。
地下道から富山駅北電停に上がっていくところ。こちらも「富山ライトレール」の案内です。
地下道内の様子。
北口側の地下道入口。こちらもライトレールが残っています。
地下道入口付近から見た北口。
北口ロータリー
北口ロータリーの道路側。
道路側から北口。
道路側からバス・タクシーのりば。
牛島公園から。
新幹線のりば付近、富山ライトレールの案内。
南口出入口付近。
南口の案内図。あいの風とやま鉄道駅付近は変化が大きいので、別の地図を参照することになっています。
南口のビル建設中のところ。
西口とそこにある案内。
西口付近の飲食店工事中のところ。