昭和35年に越美北線の駅として開業し、昭和43年に北陸本線のホームができた駅です。そういう経緯もあってか、北陸本線と越美北線のそれぞれのホームが少し離れていて、独立している印象があります。また、福井鉄道の花堂駅も近くにあります。周辺は住宅の他に工場なども多く見られます。
ホームの様子。
福井・金沢方面を望む。
大土呂・敦賀方面を望む。
ホームから見た駅前の方向。
敦賀方面のホームから見た駅舎。
駅舎のホーム側。古い駅名標も残っています。
跨線橋から見た福井・金沢方面。
跨線橋から見た大土呂・敦賀方面。
跨線橋から見た風景。足羽山などが見えます。
北陸本線のホームから越美北線のホームへの連絡通路。北陸本線のホーム側より。
越美北線のホームと発着する列車。
越美北線の駅名標。
越美北線のホームの様子。
福井方面を望む。
越美北線のホームの待合室内。
六条・越前大野方面を望む。
越美北線のホームから見た風景。
連絡通路。越美北線のホーム側より。
駅舎内の様子。
「大野方面の列車がきます」の案内。少し歩く距離があるため、早めに駅舎を出る必要があります。
駅舎入口の様子。
駅舎側面より。
駅前の様子。
福井鉄道の踏切より、駅舎遠景。
大土呂側より見たホーム。
駅舎反対側より見たホーム。
越美北線の踏切付近から越前花堂駅の方向を見たところ。カーブのためホームは見えていません。
2002年当時の駅名標。