JR各線を巡る旅の記録

15四国・九州(1996年8月)概要


【ここは概要】 【1日目】 【2日目】 【3日目】 【7・8日目】
【「JR各線を巡る旅の記録」のトップへ】 【このWebサイトのトップへ】

●ルート

 (特記なき限り普通・快速・新快速列車)
 (同じものが各ページにもあります。)

1日目 1996年8月11日

【金沢】発9:30→【福井】着10:56着、11:15発→【長浜】12:59着、13:10発→【大阪】14:44着、夕方発。以下時刻不明→【大正】→【大阪】→【高槻】→【京都】23:25発→(ムーンライト高知)
(※金沢発から大阪着までは、当時の「計画」としてパソコンの中に残っていたものであり、この通りだったかどうかは分かりません。)
 金沢から大阪へ行くもの。大阪市内を「金沢で不足しているものの補完」としてよく訪れるようになったものの第1回目。また、旅行中に銭湯へ行くということがこの回から始まった。このときは本屋で住宅地図を見て…という形だったが、後に「駅前銭湯図鑑」という本を手に入れることとなるが、その前の形。

2日目 1996年8月12日

 (ムーンライト高知)→【高知】7:22着、8:59発→【須崎】10:10着、10:43発→【多ノ郷】10:50頃着、11:00頃発→【窪川】11:46着、12:36発−(江川崎で長時間停車のため少し下車)→【宇和島】15:04着、15:20発→【八幡浜】16:40着以下、時刻不明→(フェリー)→【臼杵】→【佐伯】
 四国へ渡ったあと、阿波池田駅でホームに足をつけている。これで徳島県を訪れたことにして、そのあと高知県、愛媛県と通過し、無事四国全県を訪れたことになる。フェリーで休息をとった後、佐伯駅で初の駅寝となる。

3日目 1996年8月13日

 【佐伯】4:30発→(ドリームにちりん)→【宮崎】6:36着、6:53発→【隼人】9:17着、9:24発→【吉松】10:24着、11:09発→【人吉】12:09着、12:18発→【八代】13:32着、13:40発→【熊本】14:18着、14:48発→【長洲】15:37着→(フェリー)→【多比良】→(島原鉄道)→【本諫早】
 佐伯駅で初の駅寝をした後、宮崎まで特急を使う。これは妥協である。しかし、きっちりと学割を用意していたりもする。そのあと、肥薩線経由で熊本へ行き、長洲からフェリーで島原半島の多比良まで行く。

4日目〜6日目 親戚

7日目・8日目

7日目 1996年8月17日
 【諫早】10:12発→(市布経由)→【長崎】10:40着、11:10発→(本川内経由)→【佐世保】13:51着、14:30発→【早岐】14:47着、15:08発→【肥前山口】16:05着、16:14発→【佐賀】16:29着、16:43発→【鳥栖】17:16着、17:58発→【博多】18:51着21:15発→(ムーンライト九州)
(※当時の記録がないため、当時の時刻表と記憶からの復元です。そのため上記の通りではないかもしれません。)
 家内行事(?)を終え、ムーンライト九州に乗るまでにどこを経由しようか、ということになったが、これが妥当なところであろう。小さい頃からよく乗っていた長崎本線をようやく完乗することができた。また、昔から意識の中にあった佐世保にも初めて列車で行くことができた。小さい頃から何度も通っていた鳥栖・佐賀・肥前山口駅も降りたのが初めてだったと思う。

8日目 1996年8月18日

 (ムーンライト九州)→【京都】着7:49以下、時刻不明→【大阪】→【大阪城公園】---(徒歩)---【森ノ宮】→【新今宮】→【JR難波】→(徒歩、地下鉄)→【大阪】12:15発→【近江今津】13:34着、14:29発→【余呉】15:00頃着、15:25頃発→【南今庄】16:20頃着、16:55頃発→【金沢】19:33着
(※当時の記録がないため、当時の時刻表と記憶からの復元です。そのため上記の通りではないかもしれません。)
 京都に着いてからいったん大阪へ戻る。これは時間調整である。大阪の日本橋電気街にはじめていった。ここでメモリを買った。

●経緯

 6月に亡くなった祖父の初盆ということで、再び諫早まで行くことになった。葬式ではないので家族全員が行くというわけでもない。そのような家内行事に趣味をくっつけてしまったのが今回の旅である。そのため、8月14・15・16日は空白になっているが、これはこのような理由である。

 全県を回るということを最優先にしていた時期であり、そのため、四国のいったことのない3県を無理やり片づけ、九州の行ったことのない県2〜4県(うち、大分県・熊本県は小さいときに行ったことがあるらしいがよく覚えていない。)も無理やり片づけたのである。ただし、台風が近づいており、この日程が1日ずれるとどこかで足止めを食らうことになった。

●全体として

 4年近く経ってからこの文章を書いているため、かなり忘れた部分が多くなっている。今回はかなりポイントの高い線を乗っている。また、台風が近づいていたため、何となくじめっとした印象が残っている。

 今回は、フェリーを2回使っており、なかなか便利なものだと思った。ただし、フェリー乗り場までやフェリーを下りた後歩くことが多かった。また、駅寝ということも初めて行った。(ただしその後、「健康ランド・サウナ主義」への移行で駅寝は行っていない。)夜行列車で揺られるよりも寝やすいと思った。


【ここは概要】 【1日目】 【2日目】 【3日目】 【7・8日目】
【「JR各線を巡る旅の記録」のトップへ】 【このWebサイトのトップへ】