思いつき!

07 金沢から普通列車等で日着可能な範囲 要約


区間全駅ネットワーク(サイトのトップ)思いつき!(コーナーのトップ)
【ここはこの文章の要約編】 【JR九州の詳細】 【JR四国の詳細】 【JR西日本の詳細】 【JR東日本の詳細】 (JR東海は全線可能・JR北海道は全線不可能につき詳細なし) 【方法・その他】

●はじめに

 金沢から青春18きっぷでどこまで行けるか?という、この手のWebサイトではありがちな企画であります。特に18きっぷの時期を意識したわけでもありませんが、現実の旅全盛のこのWebサイトでたまには、机上の旅もいいかな、と思って今回掲載しました。

●但し書き

 当然のことですが、ダイヤ改正の度にこのデータは変わります。ただし、それに合わせてこれも更新していては面倒なので、ここはミスがない限りこれで更新はしません。ダイヤ改正後気が向いたら改めて書きます。

 参考資料は2000年5月版JTB時刻表です。対象となる列車は定期列車で、青春18きっぷでも乗ることができるものです。整理券・指定席券まではありとします。ただし、夜行列車は除きます。また、例えば唐津線のように、どうしても間に他社線を含まざるを得ない場合は含んでもよいものとします。定期列車でも曜日によって云々というものは注意書き付きで対象としました。

 「日着」の定義はいろいろあろうかと思いますが、一応24:00時点での地点と、そのまま乗って最終列車まででどこまで行けるか書いてみました。

●注意

 そんな人はほとんどおられないと思いますが、実際にこれを利用して、違っていたとか、疲れたとか、気が狂ったという苦情はおことわりです。後ろ2つは、ご自分の精神構造から考えて事前に実行に移すか否かを決めていただきたいのですが、時刻については必ずご自分で今一度お確かめの上実践してください。私の見間違い・JRの時刻の変更等があろうかと思います。また、あくまで机上の遊びです。実際、景色を見たいところが日没後というパターンが多いです。そういうことでも現実性がないかも知れません。

●参考までに(くどいですが2000年5月現在)

 金沢発の始発普通列車は、直江津方面が5:35です。これは富山・直江津・長岡・新津と割と順調に次々接続していますので、遠方へ行くには便利です。ただし、少し早いということと、金沢駅高架下の自転車置き場の営業時間が6:00〜22:00なので、自転車を別の所へ持って行かなくてはならないということが不便です(極私的な理由)。

 米原方面は5:49が始発ですが、福井へたどり着くまでに3本の特急を待避しなくてはならないので、福井着は7:31。そのあとの6:26発が福井着7:48で、ほとんど大差がありません。しかも、5:49の方は敦賀以降接続がよろしくなく、結果的には6:26発の列車と同じ事になってしまうため、事実上、遠方へ行くときの始発列車は6:26発です。この列車については「金沢−福井間の通学」という文章で詳しく述べたとおりです。
【方法・その他へ】

●JR九州

 南の限界は荒尾(日付が変わる最初の駅は大牟田)・柳ヶ浦でした。

 金沢から普通列車等で日着可能なJR九州の区間は
 鹿児島本線 門司港−荒尾(青春18きっぷ1枚の限界は大牟田)
 筑肥線 姪浜−唐津(福岡市営地下鉄乗車要。青春18きっぷ1枚の限界は大入)
 筑豊本線 若松−桂川
 篠栗線・香椎線 全線
 日田彦山線 城野−添田
 日豊本線 西小倉−柳ヶ浦
 以上ということになりました。
【JR九州の詳細へ】

●JR四国

 JR四国で、金沢から青春18きっぷ1枚だけで行けないところは
 牟岐線 鯖瀬−海部
 予讃線 高井川−五郎、西大洲−宇和島
 土讃線 土佐新荘−窪川
 予土線 全線
【JR四国の詳細へ】

 

●JR西日本

 日着が不可能なところ
 三江線 粕淵−江津本町
 山口線 青野山−本俣賀
 そして
 山陰本線 戸田小浜−長門三隅、黄波戸−特牛、そして仙崎
【JR西日本の詳細】

●JR東海

 このエリアに関しては、日着が可能かどうかというよりも、日帰りが可能かどうかというところが問題になるところばかりですので、あえて調べません。
 どうしても不可能というところがあればお知らせください。

【詳細はありません】

●JR東日本

 北の限界は奥羽本線大館・東北本線沼宮内でした。

 JR東日本では、青森県全域と秋田県の五能線能代より北、奥羽本線大館より北・花輪線。岩手県は田沢湖線赤渕−大釜、花輪線、山田線・岩泉線・釜石線・気仙沼線、宮城県は気仙沼以外の気仙沼線、これだけが金沢から普通列車等で日着できない範囲です。
【JR東日本の詳細】

●JR北海道

 JR東日本で青森まで無理でしたので、JR北海道は全区間不可能です。

 ちなみに翌日到着ですが、大館から出て、函館へ…とたどっていくと、どうも滝川が限界のようです、接続事情があまりにも悪すぎます。 【詳細はありません】

●地図

 上記の日着可能範囲・不可能な範囲をいい加減な日本地図で示してみました。おおよそで線を引いているので、不正確です。また、この地図ではどの駅までか全く分からないと思いますので、JR各社別の詳細ページで路線図をご覧ください。

 また、線路のないところの境界は全く意味がありません。海に出ていますが、本当に意味がないことですので気にしないでください。

金沢から普通列車等で日着可能の範囲を示した日本地図です。内容は上記の文章から分かると思います。

黄色いところが金沢から普通列車等で日着可能・白いところが日着不可能です。海・島に関しては全く意味がありません。

【ここはこの文章の要約編】 【JR九州の詳細】 【JR四国の詳細】 【JR西日本の詳細】 【JR東日本の詳細】 (JR東海は全線可能・JR北海道は全線不可能につき詳細なし) 【方法・その他】
区間全駅ネットワーク(サイトのトップ)思いつき!(コーナーのトップ)