JR各線を巡る旅の記録

00いつも乗る区間 概要


【ここは概要】 【北陸本線 金沢−福井】 【北陸本線 福井−米原】 【東海道本線 米原−大阪】 【湖西線】 【北陸本線 金沢−直江津】
【「JR各線を巡る旅の記録」のトップへ】 【このWebサイトのトップへ】

●この部分について

 北陸本線全線と湖西線、東海道本線米原−大阪間はよく利用する区間で、改めて各「乗りつぶしの記録」では、車窓の常況を書くのもどうか、ということで、各「乗りつぶしの記録」では、あまり詳しく書かず、ここで改めて書くことにしました。「いつも乗る区間」ですので、今後もこの部分については詳しく書き直していきます。特に未完成の部分があったり、金沢−福井間以外はあまり詳しく書いていません。

●各区間とそのコメント

 1 北陸本線(金沢−福井)

 4年間、毎日(休みの日を除く)通学した区間です。ですから、かなりの長文になってしまいました。ただし、完全に記憶の中で書いていますので、誤りや不完全な部分もあります。これはあとできちんとしていきたいと思います。全体的に地味な区間ですが、所々よい車窓もあり、それについて触れたつもりです。

 2 北陸本線(福井−米原)

 この区間は、通学で使っていたわけでもないので、遠くへ行くときによく通るというところです。これも記憶で書いていますので、あとで完全なものにしていきます。

 3 東海道本線(米原−大阪)

 よく通りますが、新快速でさっと通り抜けるため、北陸本線ほど記憶がありません。また、混む区間なので今後メモを取りながら乗ることは難しいでしょうが、少しずつ詳しくしていきます。

 4 湖西線

 北陸から関西方面へ行くとき、特急ならばほぼ通るところですが、普通列車では接続が悪くほとんど通らない区間でした。しかし、新快速が近江今津まで乗り入れることと、数は少ないものの福井から近江今津まで直通の普通列車が運転されるようになったことで乗る機会も徐々に増えてきています。

5 北陸本線(金沢−直江津)

 どうしても関西方面へいくことが多く、東京方面はほとんどない、ということで、この区間は金沢−米原間よりも乗る機会が少ないです。ただ、今後JR東日本を多く乗らないとJR完乗にならないことで、この区間を乗ることが多くなってくるでしょう。


【ここは概要】 【北陸本線 金沢−福井】 【北陸本線 福井−米原】 【東海道本線 米原−大阪】 【湖西線】 【北陸本線 金沢−直江津】
【「JR各線を巡る旅の記録」のトップへ】 【このWebサイトのトップへ】