この日程が作られる過程は→こうして日程は変わっていった
1日目 2002年1月2日 【1日目要約】【詳細版(作成中)】
【金沢】3:13発−(急行きたぐに)→【新大阪】6:43着、7:10発−(ひかりレールスター)→【小倉】9:50着、10:19発−(普通)→【夜明】12:09着、12:56発−(普通)→【久留米】13:51着、13:59発−(快速)→【香椎】14:47着、15:00発−(普通)→【宇美】15:31着、15:46発−(普通)→【西戸崎】16:42着、16:49発−(普通)→【香椎】17:15着、17:16発(6分遅)−(普通)→【博多】17:25着、?発−(普通)→【吉塚】?着、?発−(普通)→【博多】?着、18:13発−(特急?)→【博多南】18:23着、18:48発−(普通)→【博多】18:58着
本当は朝金沢駅を出て、博多に着くだけにしようとしていた日。2日目以降が当初の予定通り。ということで少し残ってしまったので、それだけのために改めて九州へ行くのも金と時間が…。ということで早く出て、しかも新幹線まで利用して、その残った分を先に乗ってしまったというもの。雪が積もっていたり、風が強かったりした日でした。
2日目 2002年1月3日 【要約版】【詳細版(作成中)】
【博多…福岡市交通局地下鉄】7:02発−(普通)→【西唐津】8:27着、8:50発−(普通)→【久保田】10:01着、10:15発−(普通)→【山本】11:04着、11:15発−(普通)→【伊万里】11:57着、12:03発−(松浦鉄道)→【有田】12:29着、12:45発−(特急みどり12号)→【武雄温泉】13:00着、17:50発−(普通)→【鳥栖】19:10着、19:12発−(普通)→【けやき台】19:21着
これも乗ろうとしてなかなか乗れなかった筑肥線・唐津線。それと、その戻りに佐賀県武雄市の親類の家に寄る。
3日目 2002年1月4日 【要約版】【詳細版(作成中)】
【けやき台】6:48発−(普通)→【原田】6:51着、7:07発−(普通)→【桂川】7:33着、7:49発−(普通)→【新飯塚】8:00着、8:19発−(普通)→【田川後藤寺】8:40着、8:54発−(普通)→【船尾】8:59着、9:17発−(普通)→【田川後藤寺】9:22着、9:34発−(普通)→【日田】10:41着、12:36発−(普通)→【由布院】13:55着、15:15発−(普通)→【大分】16:16着、16:20発−(普通)→【宇佐】17:16着、17:33発−(普通)→【中津】17:58頃着、18:02発−(特急ソニック44号)→【博多】19:15着
原田−桂川間の「原田線」(愛称)の本数が少ないおかげで、田川後藤寺で時間があった。ということで、ちょっと気になった船尾駅に戻る。その後は日田と由布院で時間が余ったのでちょっとエセ観光客をやってみた。日田は風情のある町でなかなかよかったが由布院は観光地化しすぎてしまっていた。
4日目 2002年1月5日 【4日目要約】 【4日目詳細】
【博多】8:07発−(普通・篠栗線・筑豊本線経由)→【折尾】9:46着、10:20発−(普通)→【若松】10:36着…【バス停・市民会館前】10:42発−(バス・北九州市交通局・若戸大橋経由)→【戸畑駅】10:54頃着、10:59発−(普通)→【門司】11:17着、11:19発−(普通)→【下関】11:25着、11:31発−(普通)→【小郡】12:52着、12:54発−(普通・岩国西条間快速山陽シティーライナー)→【岡山】18:02着、18:04発−(普通)→【相生】19:06着、19:11発−(新快速)→【大阪】20:29着、20:51発−(特急サンダーバード49号)→【金沢】23:22着
今日でJR九州は完乗!。と、「福北ゆたか線」経由で折尾まで来たのはいいが、折尾駅の構造上、予定していた1分での接続は無理であった。ということで若松駅での「JR九州完乗」の余韻に浸るまもなく、戸畑駅行きのバスを見つけ、飛び乗る。結果的に、予定の列車に門司駅で追いつき、あとはほとんど一気に帰ってくることとなる。
正月。例年より休みが多い。ならば九州へ。ということで。実際、普通列車などで予定を組んでみると、少し足りない。まあいいか。次回も。と思ったが、どういうことか、新幹線で行ってみよう、と思ったら、九州全部が完乗できてしまうのである。ということで、めでたくJR九州完乗。